便利グッズ紹介 【外構工事】1年経った庭とオススメキッチングッズ【一条工務店・グランスマート】 今回の記事ではDIY施工から1年経った人工芝の様子の紹介と、新たなオススメキッチングッズの紹介です。人工芝はネットで購入したものですが、今後も経年劣化の様子を継続してお伝えできたらと思っています。 2025.02.16 便利グッズ紹介家づくり
家づくり 【電気代・光熱費比較】太陽光発電と蓄電池の費用対効果【一条工務店・グランスマート】 アパート時代の光熱費(電気代・ガス代)と、グランスマートに引っ越してからの光熱費(オール電化)の比較をしてみます。太陽光発電と蓄電池が節電や収益にどれだけ貢献しているか、逆に太陽光発電などを設置しない場合の電気代はどれ程掛かっているのかを確認してみます。 2025.01.20 家づくり電気代
家づくり 【冬の電気代と床暖房】12月分電気代と床暖房の実力【一条工務店・グランスマート】 今回の記事は冬本番の床暖房と電気代についてです。展示場だけでは分からない床暖房の実力についてもお話しますので、是非家づくりの参考にしてみて下さい。 2024.12.31 家づくり電気代
家づくり 【一条工務店】キッチンまわりについて【グレイスキッチン】 グレイスキッチンを採用する上で迷う要素についてお話します。特に我が家はカウンターの色をベージュにしました。採用が少ないパターンの写真も掲載するので参考にして頂けたら嬉しいです。 2024.11.19 家づくり
家づくり 【一条工務店】夜のハニカムシェードについて【グランスマート】 ハニカムシェードの種類と使用感について話します。カーテンとして代用できるのか、夜は外からの視線を遮れるのかもお伝えします。 2024.10.07 家づくり
家づくり 【夏の電気代】2024年8月分電気代【一条工務店】 7月23日から8月22日にかけての電気代を紹介します。エアコン1台を24時間使用して過ごした真夏の電気台がいくらになったのか確認してみましょう。 2024.09.01 家づくり電気代
家づくり 【見積書公開③】一条工務店・グランスマート・平屋・30坪【坪単価計算】 我が家は一条工務店のグランスマートで30坪の平屋を建てました。ネットに掲載された坪単価は建物だけであったり、税別価格で消費税が含まれていなかったりします。今回の記事では実際に掛かった建物周辺の費用から坪単価を計算してみます。 2024.08.30 家づくり
家づくり 【間取り】家づくりでの情報収集について【注意点】 間取りプランなど家づくりで欠かせない情報収集。急ぐと思わぬ落とし穴があります。我が家の実体験も踏まえて、注意点やオススメの方法などを紹介します。 2024.08.30 家づくり
家づくり 【外構工事】我が家の外構工事で気を付けたポイント【一条工務店】 外構工事を進めるにあたり、費用削減のために気を付けたポイントについてお話します。また、予算を抑えるために自分達で敷いた人工芝の様子も載せました。庭の計画で迷っている方の参考になれば幸いです。 2024.08.28 家づくり